ご入居までの手順 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
入居時にご用意していただくもの
必ずご用意していただきたい物 | |
---|---|
必要な物 | ■介護保険証・介護負担割合証 ■後期高齢者医療被保険証 ■医療限度額認定証など医療関係の証明書(あれば) ■服用されているお薬 ■お薬手帳 ■印鑑(こちらでお預かりさせていただきます) ■診療情報提供書(担当医からの紹介状) 提携医療機関 小林内科胃腸科 小林新ドクター宛 四日市市富田一丁目9-3 |
衣類 | ■普段着 ■肌着 ■パジャマ ■靴下 ■バスタオル ■フェイスタオル ■上履き・靴 |
日用品 | ■歯ブラシ ■歯磨き粉 ■コップ(プラスチック製、うがい用) ■入れ歯ケース ■入れ歯洗浄剤 ■櫛 ■電気カミソリ(男性の方) ■トイレットペーパー ■ティッシュペーパー |
家具 | ■衣装ケース ■ハンガー |
清掃用具 | ■フローリングワイパー本体 ■トイレブラシ ■トイレ用流せるおそうじシート ■トイレ用洗剤 |
必要に応じてご用意していただきたい物 | |
---|---|
看護サマリー | ご退院される方 |
預り金 | 1万円・必要な方、自己管理のできない方 |
食事関連用品 | ■スプーン・フォーク (必要に応じて) ■水筒 ■とろみ剤 ■エプロン(洗濯可能なもの)3枚程度 ■ストロー |
電化製品 | ■テレビ ■冷蔵庫(大型は持ち込み禁止) |
寝具類 | ■毛布(新品かクリーニング済みのもの) ■タオルケット ■ラバーシーツ(必要な方は、3枚程度) |
日常関連用品 | ■消臭剤・芳香剤 |
介護関連用品 | ■杖 ■シルバーカー ■歩行器 |
その他 | 施設から要望のあったもの |
※すべての持ち物に、必ず名前を記入してください。